発生イベント一覧
1−1
渋谷 開始時 ナオキ(主人公)、カオル、トモハル参戦
1−2
目黒 終了時 トモハル離脱
1−3
ラボ1F 終了時 カオル離脱
1−5
池袋 開始時 アヤ参戦 DIOシステム使用解禁
1−6
新宿 終了時 フィールド上での悪魔の2REMIXが可能になる
1−7
市ヶ谷 終了時 ベレッタ92F入手
[ STAGE2 ]
2−4
新宿 15ターン内クリアの場合、終了時 自衛隊員出現。自衛隊員の質問に対し、「ようわからんが〜」選択で、STAGE4にて鬼神参入の機会あり。
品川 イベントマップ トモハル、カオル再参戦。トモハルはDIOシステム使用可能、悪魔ストックは合計30体に。カオル及びアヤは覚醒、魔法使用可能になる。また、このイベント後、邪神ロキの合体作成が解禁。
[ STAGE3 ]
3−3
新宿 仲魔にピクシーがいるという条件を満たした場合 終了時 3−4池袋への通路出現。
3−4
池袋 マップ中トレジャー 「エデンビューグル」入手可能。後のイベント悪魔参入の条件となる重要武器。
3−9
品川 終了時 オギワラと会談発生。選択肢により、主人公らのLAW−CHAOS軸決定、以降変更不可。LAW及びCHAOSの場合、3−10に突入、オギワラとの戦闘に。NEUTRALの場合、オギワラが参入、そのままSTAGE4に突入。オギワラはDIOシステム使用可能、悪魔ストックは合計45体に。
3−10
敵本営 終了時 カレン参入。カレンはDIOシステム使用可能、悪魔ストックは合計45体に。
[ STAGE4 ]
4−1
旧目黒 終了時 STAGE2−4において条件を満たしていた場合、鬼神ゾウチョウテン出現、仲魔として獲得可。
4−3
旧新宿 終了時 STAGE2−4において条件を満たしていた場合、鬼神コウモクテン出現、仲魔として獲得可。
4−4
旧上野 マップ中トレジャー 「ベルオブリバイブ」入手可能。後のイベント悪魔参入の条件となる重要武器。また、終了時 ゾウチョウテン・コウモクテン・ジコクテン三体が仲魔にいて、15ターン以内クリアの場合、鬼神ビシャモンテン出現、仲魔として獲得可。
4−5
旧銀座 終了時 STAGE2−4において条件を満たしていた場合、鬼神ジコクテン出現、仲魔として獲得可。また、ジコクテン獲得後、旧上野への道が開かれる。
4−6
分岐点 終了時 4−5においてジコクテン未獲得の場合 怪しい男出現、10000マッカ支払うことにより、旧上野への道が開かれる。
4−9
中央通路 終了時 ベイツ出現、会話に。選択肢により、主人公らのLIGHT−DARK軸決定。既にNEUTRALの場合、この会談においてはどの選択肢を選んでもNEUTRAL−NEUTRALのまま変化無し。
逆に、LAWまたはCHAOSだった場合、必ずLIGHTまたはDARKへと変化し、LAW−NEUTRALや、CHAOS−NEUTRALのままでいるということはない。また、会話冒頭で「もう、忘れたよ」と答え、LAW−LIGHTの場合、その場でシ天使カマエル参入。同じく会話冒頭で「もう、忘れたよ」と答え、CHAOS−DARKになった場合、後にカマエル参入。ちなみに、ここで全ての属性変化終了、以降の変更不可。進行ルート及びエンディングが固定される。
[ STAGE5 ]
5−1
サバス 終了時 9ターン以内クリアで「ムフウエセ」入手可能。また、「エデンビューグル」所持で、LAW−LIGHTの場合、ラグエル参入。CHAOS−LIGHTの場合、エキドナ参入。
5−3
シェハキム 終了時 16ターン以内クリアの場合、「アスランマーヤ−」入手可能。20ターン以内クリアの場合、ラキアへの道が開かれる。また、LAW−LIGHTの場合ウリエル、CHAOS−LIGHTの場合ブリギット参入。CHAOS−DARKの場合で、4−9にて所定の条件を満たしていた場合、カマエル参入。
5−4
ラキア マップ中トレジャー 「サイズオブデス」入手可能。後のイベント悪魔の参入条件となる重要武器。終了時 10ターン以内クリアで「ロンギヌス」入手可能。また、LAW−LIGHTだとラファエル、CHAOS−LIGHTでバアル、CHAOS−DARKでサマエルがそれぞれ参入。
5−5
マホン 終了時 9ターン以内クリアで「デスブリンガー」入手可能。15ターン以内クリアでアラボトへの道が開かれる。また、味方被撃破数0で、「てんてい」防具一式入手可能。更に、「サイズオブデス」所持で、LAW−LIGHTの場合サリエル、CHAOS−LIGHTの場合ブラフマー、CHAOS−DARKの場合アザゼル参入。
5−6
アラボト 終了時 8ターン以内クリアで、「アークセイバー」入手可能。また、「ベルオブリバイブ」所持で、LAW−LIGHTの場合レミエル、CHAOS−LIGHTの場合ティアマト、CHAOS−DARKの場合アリオク参入。
5−7
シャマイム 終了時 8ターン以内クリアで、「アンスウェラー」入手。また、ウリエル・ラファエルが仲魔にいる場合ガブリエル参入。同じように、ブラフマー・バアルではミスラ、アザゼル・サマエルではベリアル参入。
エデン、アルクア、ゼブル及びシオウル 終了時
それぞれの属性のイベント参入悪魔を全て揃えていた場合、それぞれベルゼブブ、ミカエル、ルシファー参入。ただしミカエル参入にはカマエルは条件とならず、逆にベルゼブブの参入にはカマエルも条件となる。また、LAW−DARKの場合、エデンクリア後、邪神が1体でも仲魔になっていれば、サタン参入。(邪神は合体にて創造。ただしそれぞれ撃破などの条件を満たす必要あり)
[ STAGE6 ]
6−1
エレス 終了時 9ターン以内クリアで「ななつさやのたち」、30ターン以内クリアで敵20体以上撃破、味方被撃破数0で「びぜんおさふね」、同じく味方被撃破数0で「くすこう」防具一式入手可能。
6−3
ネスジア 終了時 15ターン以内クリアで「グングニル」、同じく15ターン以内で味方被撃破数0で「ドラウプニル」、20ターン以内クリアで敵撃破数20体以上、味方被撃破数5体以下で「ミョルニル」「グレイプニル」、味方被撃破数0で「スキールニル」入手可能。25ターン以内クリアでツィアへの道が開かれる。
6−4
ツィア 終了時 20ターン以内クリアで「あめのむらくも」、敵撃破数30体以上で「マーベリック」、仲魔に幻魔クーフーリンがいる場合「ゲイボルグ」入手可能。
6−5
アダマ 終了時 20ターン以内クリアで「グラム」、敵撃破数30体以上で「バルバロッサ」、味方被撃破数0で「ケーニヒ」防具一式入手可能。25ターン以内クリアでテベルへの道が開かれる。(グラムとバルバロッサの同時取得に関しては、普通にクリアするのでは条件を満たせない。攻略ページ参照のこと)
6−6
テベル 終了時 5ターン以内クリアで敵撃破数15体以上、味方被撃破数0で「イルダーヴォーグ」、15ターン以内クリアで敵撃破数10体以上、味方被撃破数0で「むそうあかぞなえ」以下最強防具シリーズ入手可能。
6−7
ゲー 終了時 30ターン以内クリアで敵撃破数10体以上、味方被撃破数0で「フォトンランチャ」、35ターン以内クリアで敵撃破数30体以上、味方被撃破数1体以下で「ムラマサ」、仲魔に女神イシスがいる場合「アンクスタッフ」入手可能。
[ STAGE? ]
管制室 NEUTRALの場合のみ侵入可能。NEUTRALの最終決戦地。
[ エンディング ]
仲魔がストックにいた場合 それぞれがそれぞれの台詞を残して去って行く。好きな悪魔は最後までストックに残して台詞を聞くのが吉。