ボスマップ攻略 魔神転生2

menu

魔神転生2攻略!ステージ毎の攻略ポイントを記載しています。

当サイトは魔神転生2の攻略サイトです。各ステージのポイントや仲魔などについて紹介してます。 攻略の際の参考になればと思います。

スポンサード リンク

ボスマップ攻略

 さて、ついに物語も終盤、黒幕として人間たちの裏で暗躍していた4人(?)がついにその姿を現します。天使長ミカエル、裁きの権現サタン、明けの明星ルシファー、蝿の魔王ベルゼブブ。彼らとの対峙なしに、事態の収拾はありえない。いざ、ナオキ君たちは戦いを挑む・・・!

 というわけで、STAGE5をクリアすると、ルートにかかわらず、STAGE6に進む前にボスのいるマップを二つ、通過することになります。その後、STAGE6に進み、残りの2つのボスマップをクリア、という手順を踏まえてエンディングに向かうことになります。ですが、属性によって進むマップの順番が異なり、またそれによってそのマップの難易度も変化するのでここにそれを載せておきます。

 また、最初の2つのボスマップで、NEUTRALルート以外は属性に対応したボスとの戦闘の後、条件付でそのボスが仲魔になります。ここは要チェック、と言いたいところですが、LAW−DARKルート以外はこの時点で規定のイベント悪魔が揃ってないともうアウトなので、気をつけようがありません。私の攻略など参照して、是非揃えておきましょう。

敵悪魔のレベルはSTAGE5の直後、STAGE6の前に行く場合のマップは低く(レベル50〜60台)、STAGE6の後に行く場合のマップは高い(70〜80)です。つまりは、相応のレベルということになります。

LAW−LIGHTルート
ゼブル→シオウル→STAGE6→アルクア→エデン

LAW−DARKルート
エデン→アルクア→STAGE6→ゼブル→シオウル

NEUTRAL−NEUTRAL
ゼブル→シオウル→STAGE6→アルクア→エデン⇒管制室(N−Nルート専用)

CHAOS−LIGHTルート
ゼブル→シオウル→STAGE6→エデン→アルクア

CHAOS−DARKルート
エデン→アルクア→STAGE6→シオウル→ゼブル

<ミカエル参入条件>
 属性がLAW−LIGHTであり、かつゼブルまでに仲魔になる熾天使が全員仲魔になっていた場合、ゼブルクリア後にミカエルが仲魔になる。

<サタン参入条件>
 属性がLAW−DARKであり、かつエデンをクリアする際に邪神が一体でも仲魔にいる場合、エデンクリア後にサタンが仲魔になる。

<ルシファー参入条件>
 属性がCHAOS−LIGHTであり、かつシオウルまでに仲魔になる祖神が全員仲魔になっていた場合、エデンクリア後にルシファーが仲魔になる。

<ベルゼブブ参入条件>
 属性がCHAOS−DARKであり、かつアルクアまでに仲魔になるイベント堕天使(ベリアル・アリオク・サマエル・アザゼル)が全員仲魔になったいた場合、アルクアクリア後にベルゼブブが仲魔になる。

 さて、マップの攻略の方ですが・・・ここまでこれた方なら大丈夫です、といいたいですが、LAW側アムネジアサイドのエデンとゼブルは難しいです。パラノイアサイドの二つはそうでもないのですが・・・。ボスマップなので、とりあえず先にSTAGE6の攻略を先にしてしまいます。そっちのほうがよっぽど難しいですし。


スポンサード リンク